咽頭がん、喉頭がん
咽頭がん、喉頭がんとは?
咽頭がんと喉頭がんは、どちらも頭頸部がんの一種で、呼吸や発声に重要な役割を果たす器官にできるがんを指します。
- 咽頭がん: 鼻の奥から食道の上部にかけての咽頭という部分にできるがん。
- 喉頭がん: 喉ぼとけのあたりにある喉頭という部分にできるがん。
咽頭がんと喉頭がんの部位
咽頭は、上咽頭、中咽頭、下咽頭に分けられます。それぞれに特徴的な症状が現れることがあります。
原因
- 喫煙: 咽頭がん、喉頭がんともに、喫煙が最も大きなリスク因子です。
- 飲酒: 喫煙と同様に、飲酒もリスクを高めます。
- ヒトパillomaウイルス(HPV)感染: 特に上咽頭がんとの関連が指摘されています。
- 環境要因: 大気汚染、アスベストなど。
症状
初期の症状は、どちらも自覚しにくいことが多く、進行してから発見されるケースも少なくありません。
- 声がかすれる: 喉頭がんの初期症状としてよく見られます。
- 飲み込みにくさ: 咽頭がん、喉頭がんともに、進行すると飲み込む際に痛みを感じたり、食べ物が詰まる感じがしたりします。
- 耳の痛み: 上咽頭がんでは、耳に痛みを感じることもあります。
- 頸部のリンパ節の腫れ: 頸部にこぶができることがあります。
- 呼吸困難: 喉頭がんが進行すると、呼吸が苦しくなることがあります。
診断
- 内視鏡検査: 鼻から細い管状の内視鏡を入れて、咽頭や喉頭を観察します。
- CT検査: がんの大きさや広がりを詳しく調べます。
- MRI検査: 脳への転移の有無を調べます。
- PET-CT検査: がんの広がりや転移をより詳しく調べます。
- 生検: 得られた組織を顕微鏡で調べて、がん細胞があるかどうかを確認します。
治療
治療法は、がんの種類、ステージ、患者の状態などによって異なります。
- 手術: がんを切除する治療法です。
- 放射線治療: 放射線を照射してがん細胞を殺す治療法です。
- 化学療法: 抗がん剤を使ってがん細胞を殺す治療法です。
予防
- 禁煙: 喫煙は、咽頭がん、喉頭がんのリスクを大幅に増加させるため、禁煙が最も効果的な予防法です。
- 節酒: 飲酒量を控えることも重要です。
- 定期的な検診: 定期的な検診を受けることで、早期発見・早期治療につながります。
まとめ
咽頭がん、喉頭がんは、早期発見・早期治療が大切ながんです。
初期症状は自覚しにくいことが多いので、声がかすれたり、飲み込みにくさを感じたりする場合は、早めに医師に相談しましょう。